愛知県議会議員 今井隆喜
応援メッセージ
安城市を発祥とする空手道闘真会館は、「型」、「組手」を中心とした伝統的な空手スタイルを継承する一方で、2011年に、空手の概念を根底から覆した「ミュージック空手」という新しい分野を開拓しました。
ミュージック空手とは、空手本来の基本の「型」の動きに、様々な音楽を合わせて一つの演武を作り上げるものと理解しています。
演武者がそれぞれ選曲し、魂を込め、精巧に組み立てられたミュージック空手の演武を見ると、完成度の高さに感動するだけでなく、いつの間にか物語の中に引き込まれ、なぜか幸せな気持ちにさせられます。
現在、闘真会館は、NPO法人を取得し、ミュージック空手を社会貢献活動としても全国の至る場所で披露していると聞いています。
スポーツを通じて社会貢献につながることは、まさに、スポーツの理想の姿でもあります。
そうした取り組みに深く敬意を表すとともに今後、益々のご活躍と、一層の発展を心から期待しています。
平成28年6月
愛知県議会議員 今井隆喜